9月に体験会・講習会開催
9月25日 武道館ひびき において 体験・講習会が行われます。 初心者・未経験者歓迎です。 時間は13時~16時皆でワイワイしませんか? ひびきの受け付けに開始30分前にお越しください。 持ち物は特にありません 動きやすい格好でお越しください。 参加費 無料...
9月25日 武道館ひびき において 体験・講習会が行われます。 初心者・未経験者歓迎です。 時間は13時~16時皆でワイワイしませんか? ひびきの受け付けに開始30分前にお越しください。 持ち物は特にありません 動きやすい格好でお越しください。 参加費 無料...
道着デビュー撮影会(^ω^) ジャージから道着になるのって嬉しいものです。 左の男性の撮影会です 分かりやすく成長を感じれるしゅんかんですね 皆さんも味わいませんか? 強くなりたい… 健康の為… 刺激が欲しい… 変化を求めて… 人生に彩りを…...
道着が、しっくりしてきた女性です。 雰囲気は、師範ですね(^ω^) 皆さんも道着きて稽古しませんか?
稽古をしていて嬉しいことは、ジャージから道着になる時!です 着せるのに一苦労でした 早く一人で着れるようになってね!!(^ω^) 皆さんも変化のある生活を送ってみませんか? 楽しく健康に体幹ついきますよ! なぜ なぎなた? よく聞かれます。色々とありますが、...
新たにホームページを見て稽古に参加者が、きてくれました。 大変嬉しいです(^ω^) 今期は後一回だけの稽古です そしてそして 残念ながら7月8月は、稽古がありません…( ;∀;) また来季のお知らせはしますね! あと、7月と8月は、教室ではありませんが、個人練習で稽古を行い...
今までならは、一期ごとの申込しか出来ませんでしたが今期より途中からの入会が可能となりました。 日割り計算の会費で入会が可能です(^ω^) 皆様のお気軽に先ずは見学でも来てくださいね(*´∀`)
なぎなた大阪大会まで後10日! 教室からは二人が出場します。 さてさて!どうなるか…楽しみです
本日より2022年度のなぎなた教室スタートです。 皆様宜しくお願い致しますm(_ _)m
4月3日に行われました 昇級・昇段審査に挑んだ 40才代の男性ですが、 稽古量が少なく皆さん ハラハラドキドキしていたのですが、 見事一級合格と報告うけました。 おめでとうございます。 更なる高みを目指して頑張りましょう! 4月の教室開始は11日です。...
本日より4月11日開始の教室の申し込み受付開始です。 武道館ひびきの受付でお願い致します。 みなさーん お待ちしております。
昨日 万博公園に桜を見に行ってきました もう満開で綺麗でした。 桜は咲いたらすぐに散ってしまう… はかない花…というイメージですよね でもそれって日本だけなのです。 一気に暖かくなる気候の日本は、すぐに散 ってしまうのですが、...
本年度の稽古が昨日で終わりました。 来年度は、4月4日より受付開始 11日の稽古開始までに申込を完了しておかないといけませんよ~ ご興味のあるかたは何でもお気軽に!!
なぎなた 発祥の地として有名な兵庫県伊丹市の伊丹高校なぎなた部の特集がテレビでやっていました。 インターハイに向けて稽古からの インターハイ! 初戦で負けてしまいましたが、青春だなと感じました やめなければ青春は、終わらない! 始めなければ、何も始まらない!!...
暖かい一日になりそうですね 稽古もしやすくなりますね(´▽`) なぎなたは、全身を使うのですぐに 温かくなるので寒くても稽古できますが やっぱり暖かいほうがいいですね~(^ω^)
明日で今季最後の稽古! 千里体育館最後の稽古です 来月からは、元々していた 武道館ひびき にて稽古再開です。 新しい人何人来るかなぁ~ 楽しみです!!
幕末の剣豪 坂本竜馬! 御前試合で桂小五郎を倒して優勝 小栗流では免許皆伝目録を そして北辰一刀流でも 北辰一刀流長刀兵法目録を貰っています。 長刀は、長い刀なのか「なぎなた」なのか なぎなたは、薙刀では?と色々思うと思いますが、その説明はいつかまた…...
なぎなたの試合は二種類あります。 演技と競技です。 出たい人は、出れます 勿論出なくてもOKです(^ω^) 演技は、二人で組んで決められた動きを二組同時に行い 勝敗を決めます。 競技は、剣道の様に防具を付けて有効打突部位を打ち勝敗を決めます。...
来月の4月3日に審査を控えた生徒さんは、ピリピリ… 受ける予定の無い方は…マイペース 皆さん自分のスピードで稽古をしています。(^ω^)
春がソコまで来ていますね(^ω^) 新しいことを始めるのは春が良いタイミング 何か始めませんか?(´▽`) 運動不足解消… バランスの取れた運動… マイペースで続けられる… あっ!なぎなた!ですね(* ̄∇ ̄*) 皆様の参加お待ちしております
豊中なぎなた同好会の公式アカウントが登場しました。 皆様のお気軽にドンドン質問してください。 https://lin.ee/IdmDVnC